2022.04.29 16:075月のブレンドこんにちは天野です!4月も終わり、明日から5月に入るというのに寒暖差の激しい不安定な天気が続いてますね(><)5月からのブレンドは◯マジョラムリラックス効果副交感神経に働きかけて、自律神経を整える ◯レモングラスリフレッシュ効果不安や緊張緩和◯イランイランリラックス効果ホルモンバ...
2022.04.29 01:11大切な時間こんにちはー!今日からGWですねっお天気が良くなさそうで残念です( ; ; )今日も肌寒いですし、最近寒暖差や季節の変わり目で不調を感じる方多いと思います。新年度だったりで忙しいとのお声も、、、自律神経のバランスが乱れやすくなっていたりしませんか?自律神経のバランスが乱れると、休...
2022.04.28 02:07肩こりの歴史こんにちは、莉菜です。先日、茨城の恐竜博物館に行ってきました!恐竜の化石や実際に動く恐竜もいて驚きました!!!どうやって地球ができたのかとか、歴史的な部分もあってとっても楽しかったです^ ^さて、皆さんは肩こりの歴史をご存知ですか?『肩こり』という言葉は、あの夏目漱石がひろめたそ...
2022.04.27 01:50効果こんにちは、スナガです(^^)今回は、マッサージの効果について書いていこうと思います。マッサージにはたくさんの効果がありますが、大きく分けると「心」と「体」の2つに分けられます。マッサージを受けることによって、普段抱えている悩みやストレスが軽減仕事に対するモチベーションが高まった...
2022.04.26 02:075月病に負けないで!こんにちは、川越です。皆さんもよく知ってる五月病!そろそろ皆さんも始まってませんか?体のだるさ、疲れやすさ、意欲がわかない物事を悲観的に考えてしまう、よく眠れない食欲がないなどの心身の症状が現れることを五月病と言います!対策としては!運動する、趣味に打ち込む栄養バランスの取れた食...
2022.04.25 12:07シシャモが2匹(;∀; )こんにちは!斉藤です(^-^)vそぉか~、神澤ちゃんもエルミに来てからもぉ一年がたつんですね!確かにステップアップの為の施術チェックに入る度に技術が上達してるので、成長をしみじみ感じて嬉しくなりますっ(≧▽≦)エルミタージュの新人研修はスタッフ全員が味わってきた決して生易しいもの...
2022.04.24 14:26新年度スタートこんにちは!神澤です!新年度がスタートして皆さん異動や転勤、新入社員の教育など出会いと別れを繰り返している時期ではないでしょうか?(^^)新しい環境に慣れるのってちょっと疲れますよね(><)私はエルミタージュに入店してデビューさせて頂いて1年を迎えました。あっという間...
2022.04.22 17:08そら豆藤田です!私の大好きなそら豆について、そら豆には栄養が沢山あります疲労回復効果動脈硬化・高血圧を予防する効果むくみを予防・改善する効果肝機能を高める効果便秘を解消する効果あまり好きな方はいないと思いますがおつまみに最高ですっ!明日は神澤さんです!
2022.04.21 16:05自律神経こんにちは!最近は暑い日や肌寒い日、雨の日など、寒暖差もあり自律神経の乱れを感じやすい季節ですね。ご存じの方が多いとは思いますが自律神経の乱れにはオイルトリートメントは非常におすすめです♪気圧による自律神経の乱れの他に自律神経が乱れてしまう原因として、○肩、首の凝り自律神経が通っ...
2022.04.21 00:58地元こんにちは!三上です(^○^)ただいま三上は1週間のお休みを頂いて地元に帰省中ですー!!!2年ぶりに会う両親はやっぱり老いを感じますね…( ; ; )笑青森のパワーを沢山浴びて美味しいご飯を沢山食べてリフレッシュして東京に戻ります(^○^)明日は山口さん!
2022.04.20 01:59お初こんにちは!月岡です🙋♀️先日アジア料理屋さんに行った時たまたまパクチーフェアーをやっていたのですが、パクチーって今までちゃんと食したことがなかったので気になり思い切って食べてみたのですが、苦手な方も多いのでドキドキしましたが、意外にもいける味というか美味しくてちょっと驚きで...
2022.04.18 20:43背中のケアとバストの関係こんにちは、いりくらです。私は休日によくマッサージを受けに行くのですがそのときに担当してくださった方が背中のケアをしっかりするとお胸も見違えるほど変わるよー!と言っていて気になって調べてみたのでシェアします♪背中がほぐれて弾力性が出ると、お胸の大きさだけではなく、姿勢が良くなって...