2020.08.30 15:26股関節ストレッチ初めまして!武田です^_^最近は在宅ワークが増え身体の怠さや凝りを感じる方が増えています。肩こりや腰痛、冷えやむくみの解消など、股関節を柔軟にすると、効果がたくさん得られます!座り仕事が多い方は股関節が固まりやすいので、ぜひほぐす習慣を!①肩凝りや腰痛改善毛細血管をスムースに流す...
2020.08.30 10:46号泣渡辺です🐷最近、友人と在宅通信映画上映会を開催するのがマイブームなのですが、あえて感動ものや切なくなるタイトルを選んで涙を流すことにハマっています、、泣くこと=ストレス解消になると実は医学的にも解明されているんですよ!とはいえただ泣けばいいという訳ではなく、ストレス解消に効果的...
2020.08.29 11:57口内炎こんにちは!斉藤です(^-^)v今朝起きたら舌に口内炎ができてました笑歯にあたる所なので地味にずーっと痛いです( ;∀;)おそらく寝てる間に噛んでしまったのかと思いますが、調べてみると口内炎にも色々種類があるみたいです!口内炎の中で多いのが、ストレスや疲労により免疫力が低下して...
2020.08.28 04:39キムチ🌶こんにちは藤田です。藤田の最近のおつまみはキムチです^ ^「世界五大健康食品」の1つに認定されている、優れた健康食品だそうでヨーグルトなどの動物性の乳酸菌よりも丈夫で、より生きたまま腸に届きます。また、キムチの乳酸菌は、キムチ1gに8億個ほども存在し、この数はヨーグルトにも匹敵し...
2020.08.26 18:02豊島園こんにちは!三上です(^○^)先日、今月いっぱいで閉園する豊島園に行ってきました!最初で最後の豊島園はアルパカやヤギにえさをあげたり乗り物に乗ったりプールで泳いだり…久しぶりに子供の気分に戻れたような気がします( ̄▽ ̄)まだまだ暑い日が続くので皆様外に出る時は水分補給を忘れないで...
2020.08.26 02:00\(^o^)/こんにちは!月岡です😄暑い日はまだまだ続いてますが、皆様体調などお変わりなくお過ごしですか👀?普段は夏でもホットな飲み物を好む月岡なのですが、この暑さのせいか最近ハマってる飲み物があります!それは、、凍らせたコーヒーを氷代わりに牛乳や豆乳で割った氷カフェラテなのです😁お風呂...
2020.08.25 14:10身近な癒しこんばんは😊入倉です。暑くて溶けちゃいそうな日々ですね☀️寝苦しくて寝不足気味な方も居るのでは?泣今日はそんな寝苦しい夜にもリラックス出来そうな音楽のお話をしようと思います🧸エルミタージュのお店のBGMでも、クラッシックがかかっていますが、音には気持ちを落ち着かせたり、逆に緊...
2020.08.24 13:38shiragaこんばんは中谷お姉さんです。お姉さん、、、でいいのかなー🤔😂そんなお姉さん、、最近、白髪の急増に悲しみを隠さずにいます。。男性の白髪ってそんなに気にならなくないですか?むしろ渋みを増す感じで、、マイク真木さんなんて素敵♡女性は…悲しみです…🤦♀️白髪のできる主な原因は、①...
2020.08.23 13:27🐒さるかに合戦ふりかけ🦀こんばんは😊🌿酒井です😆✨今日の夜は涼しくて過ごしやすいですね👍🏻くだらない話ですが、つい先日休憩してまして、何も味のついてない白米を食べてましたら、一緒に休憩してた三上さんから、退職したスタッフが置いていったふりかけがあるから使っていいと言って頂き食べたのですが!たま...
2020.08.22 02:1511💁♀️こんにちは!8月もあっと言う間であと1週間ですねっ!この週末で暑さが和らぐと言っていたので乗り切りましょう☆先週から研修生だった入倉ちゃんがデビューして、先日から武田さんもデビュー!!中谷さんも戻って来ましたー\(^^)/スタッフが少ない時期もありましたが、賑やかになりました♪予...
2020.08.21 02:24内臓冷え性こんにちは、須永です(^^)手足は暖かいのにお腹を触ると冷たいなー。なんて事はありませんか?もしかしたら夏に多い内臓冷え性が原因かもしれません。内臓は37℃に温度を保つようにできていて薄着や素足、冷たい飲み物を食べたり飲んだりすると内臓は体温を保つため皮下脂肪を蓄えます。夏にぽっ...
2020.08.20 02:34うさぎ渡辺ですこのオフは久々にうさぎカフェに行ってきましたアニマルセラピーというものですね!最近では医療施設をはじめ多くの場所で取り入れられているとのことで、、、具体的には以下のような効果が期待できるそうです・リラックスさせて不安を減らす・自信と意欲の回復・感情表現の回復・自尊心、責任...