2023.06.30 01:09早いですね〜こんにちは!三上です(^○^)今日で6月終わりですね〜( ̄∇ ̄)早い早いっっっ!!つい最近年が明けた感じがするのは私だけでしょーか・・・笑明日からの今月のブレンドは◯ペパーミント、、、精神的な緊張を和らげてリラックス、安眠へ◯グレープフルーツ、、、二日酔い、余分な水分、老廃物の排...
2023.06.29 00:58お顔のマッサージこんにちは!月岡です(^O^)梅雨の時期って身体に水分を溜め込みやすく、むくみなどの症状に悩まされやすいのですが、皆さま体調などお変わりなくお過ごしですか?月岡は昔っからむくみやすい体質+だいすきなお酒のせいで翌日お顔がパンパンに!、、なんてこともよくあるので時間に余裕がある時は...
2023.06.27 16:36MBTI診断皆さんはMBTI診断というのをご存知ですか?MBTI診断とは興味関心の方向、ものの見方、判断の仕方、外界への接し方を合計16タイプに分類したものです診断によって、それまで気づけなかった自身の特性を知ることができ、自分の真価を最も発揮できる仕事や環境を見出すのに役立つと言われていま...
2023.06.27 04:30食欲が落ちやすい季節にオススメ簡単ごはんレシピ🥢こんにちは☺️🌈酒井です🍒本日は食欲の落ちやすいこの時期にオススメなごはんレシピのご紹介です!【梅と生姜のさっぱりごはん】〈材料〉*お米 2合*梅干し 2コ*しょうが 20g★白だし 大さじ2★酒 大さじ1★塩 ...
2023.06.26 01:56お顔のコリ(>_<)こんにちは!斉藤です(^-^)v今日はお顔のコリのお話です♪体のコリが解れると、重い体がラクになったり、動きやすくなりますよね♪お顔のコリの場合は放っておくと、老け顔さんや疲れた印象の原因になってしまいますが、コリを解すことでたるみの解消やエイジングケア・小顔効果があるんですよ(...
2023.06.25 21:45暑くなるとおこる肩こりや疲労にこんにちは天野です!今日は暑くなるとおこる肩こりや疲労についです!暑い日が続くと汗をかいている状態が続いたり、食欲がなくなり栄養不足になったり、外に出て運動をする機会が減り運動不足になることで肩こりを招く原因となります。汗をかくことで筋肉の収縮に必要なマグネシウムやカリウムなども...
2023.06.24 09:03グリーンセンターこんにちは!山口です♪先日のお休みはとあるグリーンセンターへ遊びに行ってきました(^^)グリーンセンターはその名の通り、緑いっぱいでお花も沢山綺麗に並んでいてお散歩しているだけでもとても癒されました♪そしていつも行ったら乗りたくなる名物の電車、小さいミニミニ電車です!笑おもちゃの...
2023.06.23 01:22寝相こんにちは!三上です(^○^)今回は“バンザイ寝”についてです^_^寒い時は布団に包まって寝ていたのですが、ここ最近の暑さのせいでなぜか寝相が崩れてしまい、 バンザイ寝で寝ている方が多くて…( ̄∇ ̄)(バンザイ寝とは、その名のとーりバンザイをしているみたいに両手を上げて寝る姿勢の...
2023.06.22 05:48ジメジメ体質😵こんにちは!月岡です(^O^)最近むくみやすくなったなぁ、、。と感じていたので調べてみたのですが、、梅雨になると気持ちが沈んだり、身体のだるさを感じたり、体調不良を起こしやすくなってしまう方も多いのではないでしょうか?実はこの体調不良の原因の多くは長雨による湿気の可能性があります...
2023.06.20 16:22川バーベキュお疲れ様です!先日川に行きました久しぶりの大自然にとてもとても癒されました(⌒▽⌒)川ではバーベキューとキャニオニングをしました!キャニオニングでは15メートルくらいの高さから飛び込んだり流されたり、とにかく野生全開で遊んできました!!我々の野生っぷりにインストラクターさんも驚い...
2023.06.20 12:17利き手の反対の肩が凝ったりするのは何故?こんばんは🌝酒井です☺️背術中に「利き手の反対の肩が凝ったり張っていること多い、何故か?」とご質問頂くことがあります🤔一般的なイメージは「肩こり=筋肉の疲労」だと思われています。しかし肩こりの主な原因は、運動不足や不良姿勢、栄養の不足などになります🫡肩こりを予防するためには...
2023.06.19 02:26父の日(^^)こんにちは!斉藤です(^-^)v今日は父の日ですね♪皆様いかがお過ごしになるんでしょうか(*^^*)?私はほぼ毎週のように父と会って大好きなお酒を飲んでますが、今日は父の日なので、父の好きな海鮮&日本酒で、父☆甘やかしパーティーの予定です♪私と母は毎年この時期に梅酒を作る...