2022.01.30 16:20アボカド藤田です。最近は、またアボカドにはまっています!苦手な方が多いですよねですが、アボカドは森のバター、食べる美容液と呼ばれてます♪日本のスーパーなどでは、野菜のコーナーに置かれていることが多いため、野菜だと思われがちですが実はアボカドは果物に分類されます。「最も栄養価の高い果実」と...
2022.01.30 07:38日常こんにちは~!山口です(^^)/寒い日が続きますが寒さと同時に私が気になるのが空気の乾燥なのですが皆様、乾燥対策はどのような事をされていますか?我が家では小さい子供もいるのでヒーターやストーブは安全対策をしても心配なので、エアコンの暖房に頑張ってもらっています(>_<...
2022.01.28 16:01冷えこんにちは!三上です(^○^)最近は寒いですねー( ; ; )もともと冷え性の三上にはとってもきつい季節です( ; ; )最近は男性の方でも冷え性のお客様がふえているような気もします…|( ̄3 ̄)|生姜や養命酒などいろいろ冷え性にいいと言われるものは試してきましたがどれもだめ...
2022.01.28 01:58身体を温める方法こんにちは!月岡です😄1月下旬から2月にかけて1番寒いと言われる時期になり、寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆さま体調などお変わりなくお過ごしですか?!今日はそんな寒い時期にぴったりの、とっておきの身体を温める方法についてご紹介させて頂きますね🤗とても簡単に温まる方法なの...
2022.01.27 13:12ロボットさんこんばんは、いりくらです。先日、姉と2歳の姪と一緒に某ファミリーレストランに行ってきたのですが。。「ガ◯トにご飯食べに行こっか!」と言ったら姪が「うん!ロボットさんがいるの!また会えるのね♪」と嬉しそうに言うので私はてっきり、お店の入口にロボットのおもちゃでもあったのかなぁ??と...
2022.01.27 02:53マッサージの効果を持続させる方法✨こんにちは、最近サウナにハマっている古澤です!先日、お客様から「マッサージの効果を持続させる為に自分で出来る事はありますか?」という質問があったので、シェアしたいと思います!大まかに言うと、「血流を良くし老廃物を溜めない生活習慣」が大事です。例えば、、、・水分をこまめに補給する(...
2022.01.26 14:59雪こんにちはー!森田です♪寒いですね〜(>_<)もう一月後半ですが、今年は新年早々雪が降りましたね!!東北出身メンバーは大喜びでした♪私は仙台なのであまり雪は降らないところでしたが、東京ではなかなか雪を見れないので嬉しかったです〜(^_^)今年は寒いのでまた雪が降りそう...
2022.01.24 12:05昭和なんだよなぁーこんばんは 数年ぶりに連続ドラマを観ている中谷です(^^)真犯人フラグ…観ている方いらっしゃいますかー?(^^)ここ最近はすこーしだけ育児に余裕?が出てきたのか、自分が観たいテレビが少し観られるようになってきました笑単に、子の夜泣きが減っただけなのかもですが笑そしてこの間、テレビ...
2022.01.22 16:03NK細胞とは?こんにちは、浦本です(^^♪私たちの体の中では、毎日ガンの元となる異常な細胞が発生しているといわれています。それでもガンにならないのは、全身に存在する“NK(ナチュラルキラー)細胞”が、ガン細胞など体にとっての異物を発見すると、攻撃して排除してくれているからです。NK細胞は、体内...
2022.01.22 02:34脳に溜まる毒素🧠✨こんにちは☺️💕酒井です💖本日は脳についてお話し致します🤯なんと脳には、1年間に1300gもの毒素が溜まるのだそうです😨その毒素は、睡眠中に脳脊髄液が流れることで押し流されて掃除されていますが、睡眠が充分にとれていないと、毒素が少しずつ脳に蓄積されていきます🥶また、現代...
2022.01.20 20:14初めてのこんにちは天野です先日初めての整体にいってきました!マッサージとは違い骨格、体の歪みを改善していくものですが姿勢の悪い私は30分の施術で目に見える程骨盤の歪みが改善されました(^^;)姿勢が悪いと頭痛、慢性的な肩こり、腰痛などの原因にもなるので気をつけなければなりませんねマッサー...
2022.01.20 14:09ハイパーナイフこんばんわ、今日は安藤です!今日はお客様で元スタッフの小林さんが来てくれました\(^o^)/皆さん覚えてますかー?笑退店してから何度もお店にマッサージを受けに来てくれていたんですが、お店に来てくれた際に会えたの今日が初めてだっんです。笑ハイパーナイフを初めてやるとの事で担当もさせ...