身体を温める方法
こんにちは!月岡です😄
1月下旬から2月にかけて1番寒いと言われる時期になり、寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆さま体調などお変わりなくお過ごしですか?!
今日はそんな寒い時期にぴったりの、とっておきの身体を温める方法についてご紹介させて頂きますね🤗
とても簡単に温まる方法なのですが、、、
なんと、この拝むポーズです笑
やり方は両方の手のひらと手のひらを合わせ、両手で押し合うという、、、
とてもシンプルで簡単なものです!笑
真ん中に力を入れていく感覚で、ぐーっと力を入れる、ちょうど拝むようなポーズになります!
10秒ほど続けると体の温度は劇的にアップし身体が温まるそうです(^○^)!!
この「拝むポーズ」で体温が上がる理由は、筋肉がたくさん使われるからだそうです!
そもそも人間の体には、使う筋肉が多ければ多いほど体温がアップするようにできていて、拝む姿勢をすると、上腕二頭筋や上腕三頭筋、大胸筋、三角筋、腕とう骨筋といった、さまざまな筋肉を一度に使うため、効率よく体を温めることができるんですよ🙋♀️
科学的・医学的に見ても、非常に理に適った方法みたいですので、冷えが気になる方など、ぜひ一度試してみて下さいね〜🤗✨
では、次のブログは三上さんです😄
0コメント