2022.02.27 15:06ひと足お先にこんばんは、いりくらです。先日、ひと足お先に桜を堪能して参りました♪私は四季を植物で感じているところがあり、春には桜や芝桜、夏にはひまわり、秋にはカエデ、冬には梅やパンジーなどなど、各シーズンいろんな植物を見に行きがちです笑前回のブログではかわいい梅の写真をアップしましたが今回は...
2022.02.26 16:35冬季オリンピックこんにちは~森田です♪皆さん2022年最初の大イベント、冬季オリンピックはご覧になりましたか?普段ならオリンピックは冬夏交互に2年ごとですが、コロナウイルスの影響で東京夏のオリンピックが延期になったので2年連続見られましたね!冬のオリンピックってあまりパッと思いつくものがなかった...
2022.02.26 04:06眼精疲労による、首肩凝り。ブログ画像こんにちは、古澤です!最近あったかくなってきて幸せですね^^今日は、眼精疲労による首肩凝りの影響を調べてみました!目の疲労を感じている人の中には、同時に肩こりや首の痛みを訴えるケースがとても多い傾向にあるそうです。例えばデスクワークで、“長時間パソコンを使うお目の不調が...
2022.02.25 01:11花粉症にこんにちは☺︎ 中谷です☺︎うらもっちゃんと、映画のLINEを送り合いました笑好みな映画が似ていて親近感♪さてさて。。昨日、担当させて頂いたお客様も、中谷の周りの友人達も、すでに始まってきたようです!「あいつ」が!!!花粉症です(°▽°)幸い、中谷は目が少し痒くなるくら...
2022.02.23 15:30“永遠に美しく”こんにちは、浦本です(^^♪“永遠に美しく”という映画を子供の頃に何十回も観ているのですが、(ヘレン役のゴールディ・ホーンさん好きでした!)最近改めて観てみたら、当時よりセリフの意味やストーリーが理解できてさらに楽しめました^^“不老不死の薬”って夢のような話ですが、、最後のシー...
2022.02.23 00:08肝臓🗣✨おはようございます☀️酒井です🥰💕今日は腎臓のお話しをしますね🥸✨まずは、腎臓の機能から→老廃物などを尿と一緒に排泄🚽血圧の調節🩸夏だと水分調節を汗でもできるが、寒くなってくると汗もかかなくなり腎臓の負担が増えたりします🩺腎臓は耳と関係があるので、耳に違和感があったり...
2022.02.21 16:09癒しのふうせんこんにちは天野です先日水族館にいってきました!この子たちはフウセンウオというらしく、流されないようにする為にみんなで岩にくっついているそうです。見た目もほんとに風船みたいにまん丸で、のほほんとした顔がとてもかわいくて癒されました(*´-`)かなり久々の水族館だったのでとても楽しめ...
2022.02.21 12:49モデル本日のブログは安藤です!先日のお休みですが、ひょんな事からモデルをやる事になり撮影に行って来ました\(^^)/あ、モデルをやったのは飼ってるワンコですからね( ̄▽ ̄)しかし、ひょんてどういう意味でしょうか、、笑普段はカメラが嫌いなので大変かと思ったのですが、意外と良い子に撮って貰...
2022.02.20 12:43^ ^こんばんは、スーナガです(^^)今日はフェイシャルハイパーナイフについて書いていこうと思います!ハイパーナイフはお顔に使用していくことでほうれい線、むくみ、たるみ、二重アゴ、フェイラインがぼやけてきたなどのお悩みの方にとオススメです(^^)ハイパーナイフだけではなく当店自慢のハン...
2022.02.19 14:09栃木最高!今日は友人と栃木に車で行ってきました!お客様に栃木の出身の方がいておすすめを聞いて華厳の滝が有名だと教えて頂いたので日光東照宮と、一緒に行ってきました!圧倒的存在感。で見入ってしまいました。お昼は湯葉の懐石御膳を頂きました(^_^)とても素敵なところでたくさんパワー頂いたので明日...
2022.02.18 12:13☆今日は安眠の日☆こんにちは!斉藤です(^-^)v2月18日は関東の一部地域で『安眠の日』と定められてるそうで、一日に約8〜9時間の睡眠時間をとってしっかりと休もうという日なんだそうです!皆様最近はよく眠れてますか?寝付きが悪いとその日の疲れもなかなか抜けませんよね(>_<)そこでグッ...
2022.02.17 14:12猫こんにちは!神澤です!皆さん猫と犬、どっち派ですか?(^^)私は断然猫派です(=^・^=)今日はうちにいる猫の紹介します(^^)超プライベートなどうでもよいblogとなっておりますので温かい目で見ていただけたらと思います(T_T)種類はマンチカンで手足が短くて顔が丸いのが特徴です...