眼精疲労による、首肩凝り。
ブログ画像こんにちは、古澤です!
最近あったかくなってきて幸せですね^^
今日は、眼精疲労による首肩凝りの影響を調べてみました!
目の疲労を感じている人の中には、同時に肩こりや首の痛みを
訴えるケースがとても多い傾向にあるそうです。
例えばデスクワークで、
“長時間パソコンを使うお目の不調が表れ、
徐々に肩こりを感じるようになった”、というケースの場合、
放っておくと、少しパソコンの画面を見ただけでも
目が疲れてしまう様になります。
「最近、すぐに目が疲れるなぁ。」と思ったら要注意です。
肩こりも常に感じていると体の力が抜けにくくなり、
不快な症状を繰り返すような慢性的な状態に陥り、めまいや頭痛、
不眠などの体調不良を訴えるようになってしまうそうです。
疲れは、疲れきってしまう前に取ってあげた方が
取れやすいので放置しない事が大事です!!
目や頭、首肩疲れの方には当店の
◎85分以上のアロマボディ+ヘッドマッサージ15分
メニューがおすすめです!
いつもの70分全身スタンダードに
15分首肩デコルテを徹底的にマッサージするので
一気にすっきり!
+
ヘッドマッサージで目と頭の疲れも一緒に
取ってあげると、目からくる首、肩凝りも軽減してくれますよ!
マッサージに行く時間もない!
という方には、
ホットアイマスクも目元の血行もポカポカ温めて気持ち良い上に
手軽に目の疲れが取れるのでおすすめです。
明日のブログは森田ちゃんです!
0コメント