手の老化対策

こんにちは!

最近は涼しさを感じ、夏の終わりも近付いてきたことを寂しく思います。
月日が経つのはどうしてこんなに早いのでしょうか?



ところで、今回は手の老化と、セルフケア方法についてです。

皆様は手や指先まで意識してケアをなさっていますか?


手の老化は顔の老化よりも10年早いと言われております。
年齢を重ねていくと、どんどん骨っぽくなり血管が浮き出て来たりします。
メイクや衣服で隠すこともできないので手の老化は目立ちやすいです。


◯ 手の老化は何故早いのか

・肌が乾燥している
・紫外線によるダメージ
・血行不良

手は衣服や化粧品で覆われることが少なく、ダメージを受けやすい部位です。
また皮膚の真皮層が薄いので、ダメージを受けるとすぐにハリを失ってしまいます。



そこで、手のセルフケア方法を紹介致します!


▼紫外線対策
   日光のきつい夏だけでなく、年中無休で対策を徹底しましょう。

▼保湿をする
   手作業の後や洗った後、洗剤や水で濡らした後は特にハンドクリームで水分を補給しましょう。

▼濡らしたらすぐに水気を取る
  水気があるまま放置すると手肌にある水分まで蒸発してしまい、結果として乾燥を招きます。

▼水仕事はゴム手袋を着用
   水仕事をする時、用意できるならゴム手袋を着用しましょう。乾燥やダメージから守ります。

▼化粧水をつける
   化粧水を塗った上からハンドクリームで保湿をすると、手の保湿効果も高まります。



ハンドクリームを塗る際に、指先や手の甲を軽く押したり、マッサージをしながら塗るとより良いです。


私たちセラピストも手が命という程ですので、手のケアには注意して心掛けております。


手先や指先の美しさは人を惹きつけます。
指先のケアまで欠かさないようにしましょう☆




エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分