湯船
渡辺です🐷
渡辺はなるべく湯船に浸かるよう習慣にしているのですが、みなさんお風呂の温度設定は何度にしていますか?
実は渡辺の設定温度は45度、、、酒井ちゃんに熱過ぎるよ!と言われてしまい、それでは湯船に浸かる際の適温とは一体何度なのだろう?と思い調べてみました。
お湯の温度は個々の基礎体温によって変化するもののようで、
ぬるめは体温から+2~3℃くらい、熱めは体温から+5~6℃となります。
ぬるめのお湯に浸かるメリットとしては血圧が低下、内臓が活発になる、筋肉がゆるみ体がリラックス状態になります。 つまり就寝前などに適しているんですね。
反対に熱めのお湯に入ると血圧が上昇し、内臓の働きが弱まります。筋肉が緊張し体は興奮状態になります。 シャキッと気合いを入れる時によい、とされるのですね!
毎日1度ずつ温度を上げて自分の限界に挑戦する、という謎の目標をもっていた渡辺ですが、
どうやら43℃以上の温度は体にかかる負担が大きくなるようで、控えた方が良さそうだということが分かりました、、、
みなさんも是非参考にされてくださいね。
渡辺でした🐷
0コメント