頭皮チェック

こんにちは!月岡です( ´ ▽ ` )

皆さんは『頭皮ケア』ってしてますか?
髪の毛は見たり触ったりしてダメージ具合を判断しやすいですが、自分の頭皮ってどんな状態なのか確認しづらいところですよね、、。
今日はそんなわかりずらい頭皮の頭皮年齢チェックをご紹介させて頂きます^ ^

【頭皮年齢チェック】
・髪のハリやコシがなくなってきた
・抜け毛が気になる
・髪にボリュームがなくスタイリングしにくい
・ヘアカラーやパーマをずっとしてきた
・頭皮がかゆくなる
・頭皮が乾燥している気がする
・頭皮が硬い気がする
・顔や首筋のたるみが気になってきた
・睡眠不足気味である
・肩こり、目の疲れがある

さて、いくつ当てはまりましたか?

0個→高校生
1個→大学生
2~3個→20代
4~5個→30代
6個→40代
7個→50代
8個→60代
9個→70代

いかがでしたでしょうか?
頭皮年齢が上になっていくほど…頭皮の皮膚やその下の筋肉は繋がっているので、頭皮が顔を上から支えているこの支えが緩むと顔が下がり、目元のたるみやほうれい線の発生、フェイスラインのもたつきなどが起こって一気に老け顔になってしまうこともあるそうです、、(>_<)

髪で5年、頭皮で5年、合計10年の見た目年齢を頭皮ケアで上げることが出来ると言われているので日頃のケアは大事ですね!
頭皮ケアに重要なマッサージですが、頭の筋肉をほぐすことでコリが解消されて血行が良くなるのでリフトアップ効果が期待出来るんです!
また同時に目の疲れや肩こりなどが軽減することで、質の良い睡眠を得られるようになり、精神状態が安定するとストレスを感じにくくなるので仕事や勉強など、集中力も高まるそうですよ(^○^)!!

エルミでもオプションでヘッドマッサージを受けることができますので、気になった方は是非一度試してみて下さいねo(^▽^)o

お次のブログは三上さんです( ^∀^)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分