こんにちは(о´∀`о)

青柳です!

もうすぐ夏も終盤になってきましたね!

先日、川越の氷川神社に行ってきました!

夏の祭事「縁むすび風鈴」が開催されていて、1500個以上の江戸風鈴が涼を感じさせてくれました(*´∀`*)

時間帯が夕方だったので、ライトアップされていて幻想的な空間になっていてとても癒されました!

ちなみに風鈴にはこのような効果があるみたいです!!

1.癒し効果

風鈴は音が鳴ることで風のリズムを感じることができます。この自然風のリズムは実際に脳波をアルファ波に導いてリラックス効果をもたらすそうで、小川のせせらぎや小鳥のさえずりなどと同じ周波数を出し、多くの日本人が癒しの音と感じるそうです!

2.清涼効果

多くの日本人は風鈴の音を聞くと、風が吹いているとイメージするため、脳が涼しいと錯覚をし条件反射で実際に体感温度が下がるという実験結果があるそうです!

そういえば私の実家にも風鈴飾ってありました(´∀`*)

皆様の中にも風鈴飾っている方いるのでは( ・∇・)!!

次のブログは森田さんです( ´ ▽ ` )

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分