🌳木も曲がるオイルの作用🌳
こんにちは🌞酒井です😊🌻
本日はオイルの作用についてお伝えしたいと思います♪
乾いた枝を水に浸します。
次に太陽の力で一気に乾かします。
すると水がどんどん抜けていき、最後はポキッと折れてしまいます。
今度は別の枝をオイルに浸します。
すると全体が柔らかくなって、枝が曲げられるようになります。
オイルから出しても、水と違って長い間乾きません。
乾いてきても、またオイルを追加する事で柔らかさが持続します。
同じようにオイルを体に塗ると、、、乾燥していた皮膚の滑りが良くなり潤います。又、体内にも浸透していきます。
『オイルに浸すとどんな木でも曲がるように、身体も柔らかくなる』と表現されます。
オイルマッサージの作用は↓
・潤う
・体を強くし、動きやすくする
・血流やリンパの流れを促す
・自分の変化や痛みに気づく
・便意促進
・体を温める
・リラックスする
・白髪、しわ予防
・老化予防
・視力を高める
・皮膚に弾力を与える
・肌の色つやが良くなる
・寝付きが良くなる
・疲労回復
・体力がアップする
・健康増進
様々な作用があります😁
🐥次のブログは青柳ちゃんです🐥
0コメント