☆続・日焼け後~栄養編☆
こんにちは!斉藤です(^-^)v
三連休中ですが、皆様いかがお過ごしですか(^-^)?
池袋駅はお出かけする人でいっぱいでしたけど、異常な暑さなのでお家で大人しく過ごす方も多いみたいですね(^_^;)
昨日のエルミタージュも、そんなお客様で大変賑わっておりました!
この暑さじゃグッタリ疲れちゃいますよね(>_<)
さてさて、前回は日焼けしてしまった後のお肌のケアについて書かせてもらいましたが、連休中にレジャー等で日焼けした方もいると思いますので、今回は日焼け後におすすめの栄養素のお話しです☆
ポイントは、お肌のダメージ(炎症)を早く回復させてくれる栄養素を含んだ食べ物を摂る事です♪
☆☆ビタミンA・C・E☆☆
ビタミンエースと呼ばれる、美肌にかかせない栄養です!
○ビタミンA
皮膚や粘膜を保護する働きがあります。また、抗酸化作用があり活性酸素を抑制することで、老化を予防するといわれています!
→鶏レバー、豚レバー ・うなぎ ・ニンジンやカボチャなどの緑黄色野菜(βカロテン)
○ビタミンC
メラニン色素の過剰生成を抑制し、シミ・そばかす・くすみなどを予防します。さらに、肌のハリのもとになるコラーゲンの生成を助けてくれます♪
→ブロッコリー・ピーマン・グレープフルーツ・オレンジなどの柑橘類、キウイフルーツ・いちごなど
!注意!
※柑橘類には「ソラレン」という光毒性の成分が含まれています!この成分には紫外線の吸収をよくする効能があるので、たくさん日射しを浴びる予定の前や、レジャーの朝に食べるのは控えましょう!
夜に食べる分には影響しないので、柑橘系は帰宅後に頂きましょう♪
○ビタミンE
血流が良くなることで、肌の新陳代謝を高めます。
→アボカド・大豆・ごま・ナッツなど
☆☆リコピン☆☆
抗酸化作用が高く、特に紫外線を浴びた時の活性酸素に対する抗酸化力が期待できるリコピン♪
メラニン生成を抑える効果も期待できるので、日焼けする日は朝&夜に摂りたい栄養です!
→トマト・スイカ・ニンジン・パパイヤ・柿など
※特にトマトの場合は、生のトマトよりもジュースやケチャップなどの加熱加工されたトマトのほうがリコピン含有量が多いです
こうした成分を含む食材を積極的に摂取して、体の中から日焼けのダメージを軽減していきましょう(^-^)/
ではでは、明日は天野っちで~す♪
0コメント