入浴後の一杯は?

こんにちは!斉藤です(^-^)v

暖かくなってきたとは言え、まだ朝夕はヒンヤリ感がありますよね(^_^;)


そこで最近起きた不調シリーズなんですけど、体の表面は熱いけど、体の深部が冷えてるような寒さがありました!

お腹の辺りを触ると冷たいので、おそらく内臓から冷えてるような感じです(>_<)

これはひさしぶりに『温活』をしなくてはと思います!


そこで体をしっかり温めようと思い、とりあえずお風呂に長めに浸かりました。

で、問題はその後です。


お風呂でしっかり汗が出た後の水分補給に何を飲むか、

正直に言うと冷たいお水を飲みたいところなんですよ。

実際今までもお風呂上がりはキンキンのミネラルウォーターを飲んでました。

しかし今は『温活』最優先なので、今後は冷水は我慢することにします。


そこで美容や健康に良いとされる入浴後オススメ&控えたい飲み物を調べてみました。


☆まずは入浴後控えたい飲み物☆


○冷たい飲み物(冷たいミネラルウォーター、ビール等)

→お風呂でせっかく温まった内臓を冷やしてしまいます。

常温のミネラルウォーターなら体に優しいですよ♪

○利尿作用が高い飲み物(コーヒー・紅茶等のカフェイン、アルコール類)

→尿量が増えるので、体内の水分が失われてしまいます。ドロドロ血の原因にもなります。

○糖質が高い飲み物(清涼飲料、コーラやジュース類)

→血糖値の急上昇を招きます。


☆入浴後オススメの飲み物☆


○お白湯

→白湯を飲むと身体の内側から温まり、内臓の機能も活発になりやすいです。

さらに、全身の血流もアップするので冷えやむくみの予防・改善につながります。

○温かいハーブティー

→ノンカフェインの温かいハーブティーも、入浴後の身体を温めてくれるのでおすすめです!

ローズヒップティーは、ビタミンCの含有量が多いので美肌効果が期待できるほか、精神面を癒す作用もあります♪

カモミールティーには安眠効果があるので、就寝前の夜の入浴後には特におすすめです♪


ちなみにこの2種類のハーブティーは、エルミタージュの施術後のお飲み物にもご用意しておりますよ(^-^)v


まずはキンキンミネラルウォーターは我慢して、入浴前にハーブティーを入れて、出る頃に飲みやすい温度で水分補給にしてみます!

冷えは万病のもとなので、温活頑張ります!

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分