Bath time🛀
こんにちは!月岡です😄
最近は暑い日が続いていて、いよいよ夏本番だなぁという感じがしますよね🤣
そんな夏は、昼と夜の気温差や冷房、急な雨など何かと体調を崩しやすい時期だからこそ、湯船に浸かって入浴するのがおすすめですよ🙋♀️
私もどちらかといえばシャワーでぱぱっと済ませてしまう派だったんですが、改めてしっかり湯船に浸かって入浴すると、よく眠れるようになったり、身体の疲れが取れやすくなったように感じてます( ´ ▽ ` )💡
今日はこの時期にもおすすめな入浴の効果についてお話ししますね♪
入浴をすることでおもに3つの効果があります👀✨
その①温熱作用により、体が温まることによって血管が広がることで血流が良くなり、体内の老廃物が流れやすくなったり、コリがほぐれ、疲れが取れます!
その②水圧作用により、体に水圧がかかることで足に溜まった血液を心臓に送って、血液循環を促してくれるので全身の血行が良くなります!
その③浮力作用により、体重は約9分の1程度になり、普段体重を支えている筋肉や関節はその役割から開放されるので、緊張からくる脳への刺激が減少し、気分もリラックスしやすくなります!
暑いとついついシャワーだけにしたくなりますが、入浴でゆっくり緊張をほぐし、体も気持ちもさっぱりして良い睡眠をとることが疲労回復にもつながりますよ😊
またお気に入りの入浴剤で香りを楽しみながら温まるとさらにリラックス効果が高まるのでおすすめですね☺️✨
Bath timeを楽しみながら夏を元気に過ごしましょう🤗
では、次のブログは三上さんです🫡
0コメント