寝相いろいろ
こんばんは
中谷お姉さんです😂
ここ最近、昼間はポカポカ暑く、朝夜は冷えますねー!!
とくに朝は、小さな息子くんに無理やり起こされ(笑)
起きたくもない早い時間に起きなくてはなりませぬ…
つらい(笑)
寒くなってくると起き上がるまでに夏以上にしんどくなりますねー(;_;)
さらに輪をかけて
小さな子は、なんで寝相が悪いのでしょうか。。
もちろん個人的意見にすぎません(笑)
夜中も360度大回転して顔を足で蹴り上げられます😂😭
チッと軽く舌打ちします(笑)
そこで寝相について調べてみたところ、寝相で深層心理がわかるそうです!
寝ている時は無意識状態なのでその寝方で深層心理が出るということらしいです。
●1.うつ伏せ型
● 2. 抱きつき型
● 3. 横向き型
● 4. 横向き足首交差型
● 5. 大の字仰向け型
● 6. 両腕を頭の後ろにする仰向け型
● 7. 足か腕を組む仰向け型
● 8. 体に手足くっつき型
● 9. 横向きミイラ型
● 10. 布団を上まで被る型
● 11. 手足くっつき横向き型
● 12. 兵隊型
● 13. 足を軽く曲げる横向き型
● 14. 胎児型
こーんなにわかれるそうです!驚き!
どれかに当てはまりますか?
ちなみに中谷は、1番のうつ伏せが多いのですが、調べてみたところ、
自己中心型、度量が狭い、自分の自我を押し付けがち…
踏んだり蹴ったりの結果がでてきましたが(爆笑)
あながち当たってるのかしら…😅😂
全部のタイプをここへ記載するのは大変なので(笑)ぜひ!当てはまるものを調べてみてください♪
今夜も小さな足に蹴飛ばされながら寝るとします(-_-;)
お次のブログは、
どんな寝相で寝てるかなーの入倉ちゃんです⭐︎
0コメント