元気レシピ!

こんばんは!國光です(o^^o)
6月も中旬になり、梅雨真っ只中ですね〜
季節の変わり目で体調を崩しやすい今、少し注意が必要です><
月岡さんのブログでも紹介されていましたが、食べるの大好きな私は食材について更にクローズアップしたいと思います!(`・ω・´)
↓↓この時期に旬の野菜はこんなにもあります!(なんとまだあります!)
・レタス ・キャベツ ・アスパラガス
・セロリ ・パセリ  ・みつば ・ しそ
・小松菜 ・たまねぎ ・ふき  ・いんげん
・さやえんどう ・そら豆 ・枝豆 ・グリーンピース
・ほうれん草 ・かぼちゃ ・トマト ・オクラ
・大根 ・にんじん ・とうもろこし ・ ヤングコーン
・きゅうり ・ズッキーニ ・いんげん ・冬瓜
・ピーマン ・モロヘイヤ ・にら
・にんにく ・みょうが ・とうがらし
旬の野菜と季節はずれの野菜とでは栄養価が"約3倍"違うと言われています。旬の野菜は栄養価が高く、価格は安いので使うが吉です◎(^^)
ただし、食べ合わせ次第では互いに打ち消しあってしまって勿体なくもなります…Σ(T_T)
これらの食材をふんだんに使った、私おすすめの食べ合わせメニューが……!こちらっ!

◎夏野菜のカレー withらっきょう
カレーに使われるスパイスには、それぞれに働き・効用があります。
◆食欲増進 ◆肝機能をよくする ◆体力増強 ◆疲れた体を静かに休めてくれる ◆消化を助ける ◆体を温める など、これからの季節に進んで食したいものですが、疲れているときは脂っこさゆえ、食後に胃がもたれることもあります…(._.)
そんなときは、少し多めにらっきょうを摂りましょう!らっきょうの香りに含まれる硫化アリルが、胃の働きを助けてくれます(^-^)b
また、甘酢漬けのラッキョはカレーの辛味を軽減し、食欲を増進させる作用もあるそうです!
皆さん、美味しいカレーを食べて夏を迎えましょう〜!(o^^o)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分