☆疲労回復☆
こんにちは!斉藤です(^-^)v
わぁ…昨日のユイPブログでバラされましたけど、私本当にインスタは赤ちゃんレベルなんですよ(>_<)笑
インスタ始める時にユイPに、『私本当にポンコツだよ!』って宣言しておいたんですよ(^_^;)
でもまさかユイPもここまでとは思ってなかったようで、そのバブちゃんぶりに本気でビックリされました笑
ついこの前まで、通勤電車の中で『インスタグラムの全て』みたいなでっかいタイトルが表紙のビジネス書を恥ずかしげもなく真剣に読む日々でした(///∇///)
さてさて、最近なんだか疲れが抜けきらない感じが続くので、積極的にクエン酸を含む物を取り入れる生活を送っております!
雨の日は寒いし、急に夏の暑さになったり、夏バテの前に『梅雨バテ』という言葉があるくらい、この季節は疲れも溜まりがちです(>_<)
☆クエン酸には疲労物質・乳酸の成分を分解して、新陳代謝を促進する効果があります♪
乳酸がたまる原因としては、運動によって筋肉が疲労した際に溜まる他にも、不規則な食生活や栄養バランスが悪い生活をおくっていた時などでも溜まるんですよ!
野菜不足でビタミンやミネラルが不足したり、極端な糖質制限で偏った食生活を続けていたりすると、糖質がうまく代謝されずに乳酸が溜まるので、体がダルくなる原因になります。
激しい運動をしたわけでもないのに肉体疲労やダルさが残る時は、食事バランスを見直してみるといいかもしれませんね(^-^)
☆クエン酸は酸っぱい物に含まれているので、
レモン・グレープフルーツ・キウイ・イチゴ・梅干し・お酢など
私は黒酢が好きなので、お料理の味付けに黒酢やバルサミコ酢を使ったり、最近はグレープフルーツジュースを冷蔵庫に入れてあります♪
☆取り方のポイントは
・クエン酸は一度に多量に取るよりも、1日で数回に分けて取ることが効果的ですよ!
・取るタイミングは、疲れる前、運動前に取るのがポイントです。
毎日チョコチョコ取るようにして、疲れの溜まりづらいコンディションでいられるのが理想ですね(*^-^*)
0コメント