菌活
こんばんは〜!!
大村です(^ ^)
今日は、最近始めた菌活をご紹介したいとおまいまーす(^o^)
菌活とは、
身体に良い働きをする菌(善玉菌)を積極的に取り入れること。
体に良い善玉菌はたくさんありますが、その中でも、乳酸菌を育てる事にしてみました♪
自家製で作れる乳酸菌!
その名も
〝お米のとぎ汁乳酸菌〟!!!
作り方は簡単で、
➀ミネラルウォーターか浄水器のお水でお米を洗う
➁お米のとぎ汁をペットボトルに入れる
➂1日一回蓋を開けて酸素を入れたりペットボトルをバシャバシャふってかき混ぜる
以上です!笑
何日かすると、炭酸のようになり、ヨーグルトみたいな乳酸菌の香りがしたら
乳酸菌作り成功です!(*^o^*)
雑巾みたいな腐った匂いになってたら失敗なんだそうです!
原因としては、水道水だと塩素のせいで上手く菌が育たず失敗してしまうそうです( ; ; )
お米のとぎ汁乳酸菌はずごく万能なようで、、
・ヨーグルトやチーズが作れる
・入浴剤
・消臭剤
・洗剤
・化粧水
などなど、様々な用途で活躍するようで
今回私は化粧水目的で作ってみましたー(^o^)
セラピストとしては大事な手に使ってみようと思います♪
私は、凄く乾燥肌で、常にハンドクリームが手放せないのですがハンドクリームでは一時的に油分を補ってるだけなので、根本的な乾燥の改善にはならないそうです!!
そこで!自家製の乳酸菌化粧水をスプレーすることで、肌質の改善が見込めるそうです!
まだ発酵途中なので、出来上がるのが楽しみですー(*^_^*)
では!!!
明日は斉藤さんでーす(^o^)
0コメント