手荒れ


こんばんは、、
冷たい雨の冬の夜ですね☔️

さて、やってまいりました、、
中谷の敵!冬の乾燥です。
その中でも1番悩まされるのが、
手の乾燥、ひび、あかぎれ。
セラピストとしては致命的な部分です涙
年々ひどくなり、特に子育てをするようになってから尚のこと酷くなってしまいました。
「主婦手湿疹」または、「お母さんの手荒れ」とも呼ばれるそうです。
近年は、アルコール消毒も毎日のようにするようになり、荒れる原因が増えてしまっているようです。

日々の生活の中では、なるべく水仕事の時は手袋をつけたり、すぐハンドクリームを塗ったりとケアはしているのですが、加速していく乾燥に怯えております(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)

アロマオイルでは、
ラベンダー、ティートリーなどもおススメです!


ひびやあかぎれの主な原因は、手肌が乾燥して角層の柔軟性がなくなることです。そもそも、なぜ手肌が乾燥するのかというと、空気の乾燥や気温の低下のほかに、手洗いや水仕事などで手肌の皮脂が奪われることが挙げられます。
では、ひびとあかぎれの症状はどのように違うのでしょうか。

ひびとは、手肌の皮脂が失われて乾燥した肌に、亀裂が起こった状態です。
あかぎれ
あかぎれとは、ひびの症状からさらに乾燥が進み、肌の柔軟性が低下して亀裂が深くなった状態です。痛みや出血などの症状もあります。

とにかく潤いを保っていくことが最重要ポイントですね!
常々気をつけ、この冬も一生懸命ケアしていきたいと思います!!

マッサージ中、かさつき、ささくれなど気になるようでしたら、ご遠慮なくどんどん指摘してくださいませ。

さて、今宵は、
「新しい景色」へキックオフですね⚽️
起きていられたらぜひとも応援したいと思います♪

次のblogは、古澤です!

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分