秋の肌荒れ

こんにちは!今日は秋分の日!
気温もすっかり秋ですね。

急に寒くなって服装がわかりませんっ!笑
そして最近肌荒れが酷くて( ; ; )

夏に肌を傷め過ぎたからですね。きっと、、、
ですが、世間的にも秋は肌トラブルが増える季節と言われていますが、皆さんはどうですか?


 秋に肌トラブルが増える原因
夏に紫外線を多く浴びた方
お肌が乾燥しやすい方
ダニや花粉アレルギーの方

秋の肌トラブルの原因は大きく分けると「紫外線」、「花粉」、「乾燥」、「ダニ」がありますので当てはまる方は、特に秋の肌トラブルに注意が必要です。

あとは、寒暖差!!
寒暖差を肌が察知すると、バリア機能の形成とうるおいを生み出すために必要な酵素「カスパーゼ14」が減少し、自らうるおう力が低くなってしまいます。そうなると、いくら上からうるおいを与えても肌荒れや乾燥が治りにくくなり、敏感肌になってしまうというわけなのです。

肌荒れ対策としておすすめしたいのが、肌にやさしい洗顔です。
最近はウイルスなどで神経質になって「しっかり洗顔したい」という気持ちになりがちですが、泡立ちが少なかったりゴシゴシと擦ったりする洗顔は肌に刺激を与えてしまい、肌荒れの原因になりかねません。

肌に負担をかけないよう洗顔するには、肌への摩擦を減らすことがポイント。そのためには洗顔方法に気を付けることが大事ですが、洗顔料を見直せば手軽に摩擦レス洗顔を行うことができますよ♪

やってみて下さいくだね(*^^*)

明日は天野ちゃんです!

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分