真夏の睡眠について
こんにちは、古澤です!
最近は夜も暑く、寝ている間に汗ビッショリになったり朝も体がだるかったりと目覚めが悪いなんて声も最近よく聞きます。
そんな方に、しっかり寝て気持ちのいい目覚めをする為の方法をいくつか紹介します!
1.寝る2時間前に入浴
入浴する事で睡眠導入と睡眠効率が良くなり途中で起きる事が少なくなるそうです。また、バスタブにつかる事で疲れも取れ血行促進にも繋がります!
2.エアコンのタイマーに注意
節約の為にエアコンのタイマーをかける人もいますが、この時期は汗ビッショリで起きたりしてしまうので27℃前後で朝までエアコンはつけっぱなしにしておくのがベストです!
3.体に風を当てない工夫を
エアコンの風に当たって眠ると、睡眠の質が
悪くなるそうです。
風の向きを上向きにしたり、サーキュレターや扇風機などを使って直接風に当てない工夫をしましょう!
また、私流の睡眠の質を上げる方法は、
・適度に運動する!(リモートワークなどの人は特におすすめです。身体が疲れているとすぐに寝れますよ)
・寝れそうな音楽を小音でかける
(Apple Musicのベットタイムビーツお気に入りです)
・ホットアイマスク
(目の疲れも取れて一石二鳥)
後は、自律神経が疲れている場合もあるので
ヘッドマッサージも良いですよ!
熱帯夜が続きますが、皆さんの熟睡のヒント
になればと思います!
では、明日は森田ちゃんです!
0コメント