平熱って



こんばんは
中谷です

東京に雪が降って1週間。
まだ道端の雪も全然溶けていませんね!(◎_◎;)
寒いわけです。
顔がカピカピになるわけです😱


風邪やインフルエンザなども大変流行ってきているみたいで、
少し気になって体温について調べてみました。

中谷は昔から貧血持ちで、鉄欠乏症貧血を持ち何年もの間、鉄剤も飲んでおります💦
基礎体温も35.6度ととても低いです😫


現代の日本人の平均体温は、36.20度だそうで、50年前の日本人の平均は、36.89度だったらしいです!

50年前の体温だと今の中谷ですと、微熱範疇です!!

この頃は、畑仕事や歩く事が多かったりで下半身を使う事が現代に比べて圧倒的に多かったようです。日常的な生活にて。


人間の筋肉は7割が下半身らしいので、
スクワットなどして、ふくらはぎ、もも裏などを使って筋肉を動かし引き締まった下半身作りをすると体温も上がるそうです!

本日、ご来店して頂いたお客様も健康とダイエットを意識してエルミまで40分かけて歩いてきてくれた方がいらっしゃいました!
40分😳
な、なかなかの距離です😅


あとはやはり毎日の湯船浸かりしかないようです!
1日10分でも入ることを心がけて続けていくと積み重ねで体温があがっていくそうです。

要は、やはり冷えを抑え、筋肉をつけていく!!ということなのですねー

免疫力も上がるし、基礎代謝もアップしていくので大切なことなのですねー。。。

筋肉をつけるのは、なかなか難しい😭

しかーし!!!
使わなくなっていけばそれだけ弱まっていくので少しずつでも筋肉をブルブル動かしていく努力をしたいと思います!!


もう、腕の筋肉は…いらないな(笑)
ここだけは、ムキムキです

今週も雪予報が出ております。
寒さ続きますが筋肉ブルブル使って寒いこの時期を乗り切りましょうー(^ω^)

お次は、中谷の憧れの髪質、髪型の安藤です♪

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分