バスタイム☆

皆さんこんにちは(^ ^)
みかですっ

忙しかったり、疲れてると
シャワーでササッと済ませてしまうって
アルアルですよね( ; ; )
私も、湯船にゆっくり浸かる時間を
さいてました(T_T)

ですが、この間LUSHという
ボディケアショップで久々に
バスボムを買い湯船にゆっくり
浸かったら全身が緩んで
とてもリラックス出来、何だかんだ
疲れが取れた気がしました(°_°)☆
その時使ったのがこのボム 笑


ただ、湯船に浸かる時の
注意点がいくつかあります!!

△水分補給をしない
水分補給です!入浴中は汗をかくので、
体内の水分量が低下します。
お風呂に入る前と入浴後は
水分補給をしっかりしましょう☆

△食事のあとすぐに入浴
食事をした後、すぐにお風呂に入ると血液が分散され、消化不良を起こします!
食後30分は休憩が必要です!

△入浴前にかけ湯をしない
お風呂に入る前に体を洗うのはマナーですが、お風呂の温度に体を慣らす、という役割もあります。必ずかけ湯をしましょう。

△湯温が高すぎる
温度の高いお湯に入ると、交感神経が活発になり睡眠を妨げてしまう原因になり、
リラックス効果も少なくなってしまいます。

食後ってあまり良くないんですね(°_°)
全て済ませてからゆっくり派だったので
気をつけようと思いました!

皆さんも、一日の疲れを
バスタイムで癒して下さいね〜(^ ^)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分