トイレ♡
こんばんは
中谷です☆
突然ですが、
うちの3歳になったばかりの息子っち、
絶賛トイレ練習中です!
いわゆる、トイトレってやつです♪
噂には聞いていましたが、まーーーー
大変です笑
そこらじゅうで漏らすわ、洗濯物は増えるわ。。。
でも、大人への階段を登っております!
全力で応援してます笑
そして、中谷はというと、
尿意が近くて、悩み中です笑
膀胱にも筋肉があり、それが緩むと膀胱に溜めておけず尿意が近くなるそうです。
膀胱と尿道の底を支えている「骨盤底筋」が緩んでくる、弱くなってくると、尿道の出口のところの「尿道括約筋」、「蛇口のパッキン」のイメージの部分が緩んでしまう!この「骨盤底筋」は、出産するとダメージを受ける!
対策としては、「骨盤底筋」を鍛えること!この「骨盤底筋」は、筋肉なので、筋トレのやり方はあるそうです。これは、「お尻を締める体操」で、「肛門キュッキュ体操」という。これは、オナラをしたくなった時に、匂いは仕方ないが音を消そうとする時に、肛門の穴をグッと締めたり緩めたりして調節するイメージ。この「肛門キュッキュ体操」は立っていても、座っていても出来る体操!5秒間かけて肛門を締め、ゆっくりと締めた肛門を緩めるだけ!
だそうです!
この、トレーニング続けてみます(^-^)
筋肉ってほんとに色んなところにあるんですね〜
親子ともども、トイトレ頑張ってゆきます笑
お次のブログは、古澤です!
0コメント