鉄分不足に注意

こんにちは、浦本です(^^♪

成人女性の3人に1人は、めまいや貧血の症状が
なくても、鉄分不足による“隠れ貧血”だといわれて
います。
・朝起きるのが辛い
・疲れが取れない
・肌のハリ、ツヤ不足
・髪に元気がない
など、気になる方は鉄分不足かもしれないですね。

鉄分といえば、ひじきやほうれん草が思い浮かび
ますが、植物に含まれる鉄分は“非ヘム鉄”と
呼ばれる、吸収効率の悪い鉄分です。

しかし、動物に含まれる“ヘム鉄”は、非ヘム鉄に
比べて4倍も吸収効率が良いことが分かって
います。
レバーや牛肉の赤身、マグロ、カツオなどに豊富に
含まれますが、鰹節やツナ缶でも手軽にヘム鉄を
摂ることができます。

鉄分はあまり美容のイメージはないかもしれません
が、健康、美肌、美髪に重要なので、積極的に
摂りたいですね!

明日は中谷さん( ^-^)⊃

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分