お祭り

こんばんはー!


大村です🤗


昨日はお休みだったので、お家から近場の千住の方へぷらーっとお出かけに行ってました!

すると、法被姿のご婦人たちがちらほら…

商店街まで行くと、見渡す限り人人人!!😆

法被の人だらけで、御神輿担いで何かのお祭りだったようでした☺️

太鼓や笛の人が乗った御神輿もあって、賑やかな雰囲気でした🌟

初めて間近で御神輿見たので少しテンション上がりましたね(^^)

御神輿の進む速度が思ってた以上に遅くて
びっくりしちゃいました😆

あんなにずーっと肩に担いでいたら肩に凝りそうですよね(^_^;)

担ぐと言えば、
私の地元では御神輿に似た感じてあるものを担ぎます!笑

草履です!笑

『へトマト』というお祭りで、
豊作、大漁、子孫繁栄を願うお祭りでして、
子宝に恵まれるという意味で、
見物している女性を追いかけたりして、
この上を に乗せて胴上げします!

奇妙なお祭りですよね!

今年も特に夏祭りに行ったりしなかったので、昨日は偶然ではありましたがお祭りに遭遇出来て良かったです\(^-^)/



明日は、斎藤さんでーす*\(^o^)/*




エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分