色の不思議


こんばんは!
暑くて暑くてどうにもならずに、アイスばっかり食べて体が冷えがちな神田です!
そこで、暑い夏をのりきる方法を色々しらべてみました!!
まずは、
熱を下げる食べ物を摂る!!!
スイカやキュウリ、冬瓜など、ウリ科の野菜には熱を下げる効果があります!
特に冬瓜には漢方薬に用いられるほど利尿作用があり、むくみ取りや夏バテ対策にピッタリ!!
ということで!スイカをさっそく食べました!笑
冷房がどうしてもダメだけど暑くて耐えられない、、というとき!
扇風機を外に向けて回して対角の窓を開けると、部屋に風が入るようになります!
扇風機がないお家が多くなっているのかな、、わたしのお家にはしっかりあります!笑
窓が1つしかない部屋なら、ドアを開放しておくなどして、2ヶ所以上の開口部を確保するのがポイントです!!
そして、、
なんとなーく青系が涼しそうだから夏は青〜なんて気持ちで青色を甘くみていましたが、青系色は、赤系色にくらべると感覚的に3℃前後涼しく感じさせる効果があると言われているらしく、面積が大きく目につきやすいものなら、さらに涼感もアップするそうです!!!
わたしの部屋は冬が嫌いだからか残念なことに赤色系が多いので、、今年は少し気分を変えてなにか新調してみようかと思います(o^^o)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分