梅雨だる
こんにちわ、
中谷です
いよいよ、7月突入しました!
そして、遅めに毎日不安定な天気。
そこで起こるのが『梅雨だる』だそうです。
梅雨だるとは、、、
☆自律神経のバランスの崩れ
☆湿度や温度の変化による不調
など。
気圧の変化などで起こり、なんと女性の6割がこの梅雨だるによる体調不良を起こすようです。
頭痛、お腹の不調、肩こり、腰痛、古傷が痛む…などなど。
改善策としては、やはり毎度よく耳にする、良い食事、良い睡眠、適度な運動に限るそうです>_<
睡眠では、気温26度以下
湿度50〜60%を保って眠りにつく事が適した状況だそうです。
食事では、ビタミンB群、たんぱく質を摂る事が良いそうです。
トマトや納豆、大葉など良さそうですよ♪
私自身も古傷が疼いたりあまり冴えない気分でだるいなーと感じたりします>_<
美容室にでも行ってアロマ漂う中ヘッドスパでも受けてこようかと思っています!
お客様の中でもあまり体調が優れない、、というお声をお聞きします。
この時期、浮腫なども起きやすいそうなので、水分を取って汚いものを追い出しちゃって厳しい夏を迎えましょう!(夏の暑さも心配ですが)笑
0コメント