質の高い眠り
こんにちは天野です
最近寝不足気味なので睡眠についてご紹介しようと思います。
睡眠不足は、生活にさまざまな悪影響を及ぼします。
夜更かしした翌日などは、頭がボーッとして注意力が散漫になったり、 集中力が低下して仕事の効率が下がります。
そうした状態が続くと集中力や注意力、記憶力などがさらに低下し、不安やイライラ、疲労感などの症状も出て、大きなストレスになります。
質の高い眠りを得るためには、規則正しい生活を心がけることが何よりも大切です!
体の中には正しい生活をする為の「体内時計」があり、朝になって光を浴びると体内時計がリセットされて1日24時間のリズムに合わせてくれるようになっています。
体内時計のリズムに合わせて、1日三食の食事をとる、毎日の起きる.寝る時間を一定にするなどの規則正しい生活をしていれば、夜になると自然と睡眠の準備が整って質の高い眠りが得られます!
明日は酒井さん♪
0コメント