肩こりの原因🤔💭

こんにちは〜😆🌈酒井です🥰💕

最近、朝晩が気温が低いので肩も縮こまり、肩こりの不調が起こりやすくなりませんか?👻

私たちの肩には、腕や肩甲骨に加え約6~7キロもある頭部の重さがのしかかっています👨🏻‍🦲💕
つまり、肩の筋肉に負担がかかりやすい構造になっているのです💂🏻

特に日本人は、欧米人に比べて筋肉量が少ないために筋肉への負担が大きくなり、肩こり痛を起こしやすいともいわれているんですよ~👀✨

さらに、パソコン仕事などで長時間同じ姿勢を続けたり、精神的ストレスを抱えているなどの条件が加わると、肩の筋肉が緊張して血液の流れが悪くなり、疲労物質が溜まったり、ビタミンの補給がうまくいかなくなったりします😃
その結果、筋肉がこわばって肩のこり、痛みが生じていきます🧸

脇の下には大きなリンパ節があり、肩周りから腕、デコルテのリンパの流れを改善することで疲労物質や老廃物を取りのぞき、肩こりや痛みの軽減をしていきます🤎

肩周りの疲労を感じたら、大きく深呼吸をして、肩甲骨を伸ばすストレッチやバンザイをして、肩周りの緊張を取り、リラックスを心掛けていくのでやってみて下さい🙆‍♀️

ブログの内容と関係ないですが、写真は実家の猫ちゃんのチャーちゃんです笑😍
外に出して散歩させるとタヌキに間違えられるくらいデカイんです🐈‍⬛🐾

✨👩🏻‍✈️次は中谷隊長~です👩🏻‍✈️✨

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分