夏の疲労感には、、
こんにちは!月岡です😄
梅雨明けしたと思ったら、毎日30℃越えでほんとに暑すぎますねー(>_<)💦
日差しもかなり強いので、通勤などでちょっと外に出ているだけで日に日に黒くなってしまってる気がします🤣、、笑
暑くなってくると、何もしてないのに疲労感だけが残っていたり、、なんてことありませんか?
なかなか疲労感が抜けないのは、ストレスだったり、疲労物質である乳酸がうまく排出されないのが原因だそうです💦、、。
夏の夜は寝苦しくて、寝つきも悪くなりがちなので、余計に疲れが抜けないですよねー😂
そんな時期にオススメなのがリンパマッサージです(*ฅ́˘ฅ̀*)!!✨✨
リンパ管は血管と同じように体中を巡っており、その中を流れるリンパ液には体内の老廃物や体内に侵入した細菌やウイルスを外に排出する役割があるのですが、リンパマッサージをすることでリンパの流れに沿って老廃物を出したり、流れが滞り詰まっているリンパ液の流れを正常にしてくれます!
また、老廃物と一緒に乳酸も排出するので、マッサージの後はスッキリするんです👀✨
そして、アロマの香りやゆっくりとした流れのマッサージでリラックスするので、気分もスッキリしますよ🤗
エルミタージュではリンパを流しながら、凝り固まった筋肉を解すようにマッサージしていきますので、夏のお疲れが溜まってしまってる方は、ぜひお試ししてみてくださいね😊
では、明日のブログは矢澤ちゃんです🙃
0コメント