高血圧について🩸

こんにちは😄酒井です🍀✨
今回は高血圧についてお話したいと思います!私の祖父が病院で処方された大量の薬を飲んでいるのですが、そんなに必要なのか?っと思うくらいの量を飲んでるので内心心配です🥺🥺🥺

周りで飲んでいる薬を聞くと1番多いのは血圧の薬なんですよね。よく話を聞くとそんなに血圧高くないのに予防の為に飲んでる方もちらほらいらっしゃいました🙄

私は薬を否定しませんが、薬を飲む前にできる事はあるのかなぁ~と思います🤔

数字で高血圧と言われる人も、その方に合った血圧なのかもしれないし、もし高かったり低かったりして不調があるなら食事や運動・生活習慣で改善できる部分があるんですよ🙌🏻✨

知人から聞いた事がありまして、『もともと180が高血圧の基準だったけど、薬が売れなくなるからどんどん基準を下げたんだよね。基準が下がる度、今日から高血圧です!今日から薬を飲みましょう!となるのはおかしな話でしょ。笑』😅

高血圧の最大の原因は塩であるという常識が深く根付いていますが、そもそも塩と高血圧の関係性というのはネズミ🐁を用いた特殊な条件下て行われた研究により生み出された全く科学的根拠のないものであり、いわば病人
を増やす為に意図的に作り出された仮説にすぎません☹️

血管内に滞っているゴミを浄化するにも若々しい血管壁を保つにもミネラルバランスの整った精製されていない塩は人間に欠かせないのです🥳

生活習慣に起因する高血圧の元凶はトランス脂肪酸や砂糖といった精製品が主であり、塩を減らすというのはただただ病気にまっしぐらに過ぎないのです🌿

体の健康が1番なので寄り食事に気をつけようと感じました🙋🏻‍♀️

🐈次は中谷お姉さんです🐈

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分