☆紅茶☆

こんにちは!斉藤です(^-^)v


以前チラッと書いたモンブラン熱が今だおさまらず、むしろ悪化してしまい休日は外出すると必ずどこかしらのモンブランを買う生活を送ってます(>_<)

リアルに週二でモンブランです(;∀; )
この時期限定の和栗のモンブランは最高なんです(///∇///)


今までずーっと老化の大敵・糖化現象を恐れてお砂糖を控えてたので、さすがに週二はまずいな~と、思ってたのですが、最近になって嬉しい情報を発見してしまいました!

なんと、モンブランに合うから何気なく飲んでいた紅茶にはお肌の老化の原因となる『糖化』を抑制させる効果があるかもしれないそうです!


ヤターッ\(^o^)/!!!


どういう事なのか調べたところ、
まず紅茶には、糖を分解する酵素の活動を抑制する作用があり、糖の吸収が緩やかになることで血糖値の上昇を抑えられる可能性が指摘されているそうです。

(※糖が分解される速度が速いほど糖の吸収は速くなるんですよ(>_<)
精製度の高い白いお砂糖は吸収されるのも速いのです!)


つまり紅茶の成分には、糖への分解(糖化)を抑制する作用があるとされているため、糖化による肌の老化も防ぐのではないかといわれているそうです!



ちなみに紅茶に含まれるポリフェノールは、 脂肪の分解を 抑制する効果があり、脂肪の 吸収を抑える効果も あるようです!

紅茶と同じ茶葉から作られる緑茶や烏龍茶などと比較しても、生成過程で発酵を行う紅茶は脂肪の吸収を最も抑えるそうですよ!

アンチエイジングにもウェイトコントロールにも効果があるなんて、最高のスウィーツのお供じゃないですかっ(///∇///)



確かに甘い物を食べた時に飲む紅茶は、次の一口がリセットされるくらいサッパリ感がありますけど、味だけじゃなくてそれなりの効果的にも相性が良いんですね!


ちなみに斉藤は紅茶だとアールグレイが大好きです(^-^)v♪

アールグレイの独特な柑橘の香りは、精油でもお馴染みのベルガモットが使用されてるんですよ♪

ベルガモット単品の香りはお客様にもファンが多いので、お好きな方はお気軽にフロントでお申し付けくださいね☆


まだまだモンブラン熱は治まらない斉藤でした~(*´∀`)♪

明日は大事なお手てを負傷中の武田ちゃんです( ;∀;)

お大事に~っ(>_<)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分