ウォーター
1. 目や口、鼻孔に潤いを与える
2. 体内に栄養分と酸素を運ぶ
3. 老廃物を体外に出す
4. 喉の渇きを抑え、満腹感を与え食欲抑制
5. 肌に水分を保ち、しなやかさと張りを与える
6. 血液やリンパの流れをスーズにする
健康状態が良好な人は1日の生活の中で、約2〜2.5リットル相当の水分が体外に失われてそんなにもどこで失ってるの?と思うかもしれませんが、呼吸、発汗、排尿、排泄などを積み重ねるとそれだけの水分損失になります。
逆にいうと約2〜2.5リットルの水分が老廃物として、体外に出て行かないようだと身体に何らかの不調が出ている可能性があります。
0コメント