ユダヤの法則
今日は雨から始まって梅雨の晴れ間も見えましたね🌈
安藤さーん、田崎元気ですよー!
変わらず筋トレもしてますよー!!
シフトが合わずに、安藤さんともしばらく会えていませんが、昨日はご一緒できる日があと少しになってしまった神田さんとも、タイミングが合わず一度も会えずでした泣
それでも神田さんの気配は感じていたので、あと少し!!ご一緒できる日を大切に過ごします!!
今日はちょっと数字のお話を。
78対22
皆さん、「ユダヤの法則」をご存知ですか?
とあるセミナーに参加した時に、そんなお話が出たので面白いーと思って調べてみましたよ!
ユダヤの法則は、ご商売で活用されている方が多いそうです。日本で有名な方だと、マクドナルドの創始者「藤田田」さんがこの法則を使って一躍マクドナルドを発展させています。
78対22のもの
・地球の海と陸の割合
・人間の水分とその他の割合
・空気中の窒素と酸素の割合
・人の呼吸の肺呼吸と皮膚呼吸の割合
・コカコーラ瓶の縦と横の割合
と言った感じです。(まだまたあります気になった方は検索してみて下さい)
私達の周りはユダヤの法則で溢れていますね。
この数字の割合は、人間が気持ちよい、と感じる割合だそうです。その割合を上手に使って、皆が自然と手にとってしまったり、すんなり受け入れたりしているものの中にこの法則が使われているかも、、、
信じるか信じないかは、、、笑
そして、これはお仕事を頑張りすぎたり、完璧を求めてしまう方に、78%は一生懸命やって、22%気楽にやりましょう。大変な作業を78やったら、残りの22は楽なものをやりましょう。
という感じにしたら、いつもよりストレスが軽減するのではないかなーと思いました🌿
明日は
気配もビューティフォー✨な神田さんです。
0コメント