スペシャルブレンド ※文書長めです
こんばんは、お花見には行けてないですが、(多分行けなさそう)毎日の通勤時に近所の満開になった桜を愛でている田崎です。
🌸🌷🌸
須永さんが先日のブログで今月のブレンドオイルを紹介していましたね。
エルミタージュでご用意しているブレンドオイルはその他にも・肩こり・リラックス・ヘルスケアブレンドがあり、そして唯一有料の・スペシャルブレンド。
スペシャルブレンドに入っているアロマはネロリ、ゼラニウムですが、今回はこのネロリについて。
私の大好きなアロマが3本ありまして、ラベンダー、フランキンセンス、ネロリ、です。
ちなみにこのアロマを書いた順番にどんどんお値段がお高くなっていきます💴
ネロリは大変高価なアロマでして、
ビターオレンジ、日本名ではダイダイ、の花から抽出します🍊
ビターオレンジは花が咲くまでの栽培に時間がかかること、花が咲いた絶妙のタイミングでつみとらなければいけないこと、1グラムのアロマに約1000グラムの花を使用すること、などがその高価な理由です。
精神面に働きかけてくれるアロマと言われていて、疲れた時や気持ちを落ち着かせたい時にもおススメです。
お家で手軽に使う方法として*バスソルト*なんかいいかもしれません。
↓ぐっすり眠りたい時用に私がよく作るバスソルトの作り方↓
密閉容器(ガラス瓶など)に、天然塩を入れ、そこにネロリとラベンダー数滴を垂らして、蓋をしたらよく振りって完成です。それを湯船に大さじ一、二杯※お好みで。
-ちなみに、オレンジビターからは3種類のアロマが抽出できます。花からはネロリ、果皮からはビターオレンジ、葉や小枝からはプチグレン。嗅ぎ比べてみるとそれぞれ似たところもあったりしてそれもまた面白いです。-
以上、スペシャルブレンドでの施術が気になった方、どうぞ2階フロントでじっくり嗅いでみて下さい。
アロマのことになると文章が毎回長くなってしまいますね。もっとネロリのことについてあれこれ書きたいこともあるのですが、今回はここまでにしておきます😅
明日は神田さんです( ´∀`)
0コメント