🧤生姜🧣
この間、須永さんに生姜の飲み物を頂いたので生姜について書きたいと思います!
生姜は身体を温める食材で有名ですが、実は間違った絞り方をすると逆に身体を冷やしてしまうそうです( ´△`)
生姜には辛味成分が2種類あり、それぞれ違う働き方をしています。
①シンゲロール
※生の生姜に多く含まれます。
・発汗作用
・強い殺菌効果
・身体の深部の熱を足先や指先に送り出す
つまり生の生姜は深部を冷やしてしまいま す。
風邪の引き始めなどは、生の生姜も効果的ですが、冷え性の改善には向いていません。
②ショウガオール
※生姜を乾燥や加熱した物。
・80℃〜100℃でショウガオールに変化し、それ以上の温度になると破壊されてしまいます。
・血行促進効果
・血管拡張作用
・身体の深部で熱を作り出す
・胃腸を刺激して熱を生み出す
・身体を温める効果が長持ちする
この寒い冬を乗り越える為に身体の内側から温めていきましょう!
🎀次は三上さんです🎀
0コメント