膝下リンパ
こんばんは
中谷です
今月のブレンドオイルの紹介が須永のblogでありましたが、
個人的にもとっても好きな香りです😋
単品で好きなオイルが3つ混ざっているので推しブレンドです!!
ぜひ、お試しを〜🙈
さて、今回ちょうどリンパや足の浮腫みなどについてお伝えさせて貰おうと思っていたところ、
前のblogの担当、大村&斎藤も書いていたので😄
中谷は、補足的なことを♪
沢山リンパ節がある中で、
中谷1推し好みリンパ節は、、、
「膝下リンパ」です!
膝の裏のリンパ節です。
イタ〜イ部分があるのですが、
病み付きになってしまう♪
時折、自分の中のMっ気を目覚ましてくれるかもしれぬ場所です(笑)
足裏とふくらはぎのリンパの流れが膝下リンパに集まります。
筋肉によって押し上げられるため、歩行や運動不足でふくらはぎの筋肉を動かさないとリンパが滞りがちになってしまうのです。
滞りがちになった人は、膝裏がプクっとふくれます。
合図ですね😩
それを放置すると、
浮腫みや冷え、疲労感が出てしまうのです💦
では、解消するには、
触ってあげましょう!
ほぐしましょう!
プックリが大きければ大きいほどイタ〜イです!
しかし、そのあとは物凄く足が軽くなります!!
あまりに滞りがちの方は、何回かに分けてほぐさないと効き目がわからないかもしれませんが…
当店には、
55分、足全体的集中コースもあります!
重ダルだな〜と感じたときは、是非!
膝下リンパ節も感じながらお試ししてみてください!
Mっ気が目覚めるかもしれませぬ…😏
0コメント