きんなご

こんにちは!

三上さんの地元ご飯、美味しそうですね(^^)
私の地元の九州と青森では採れる魚も違ったりしてお刺身美とか味しそうですよね(*^^*)

地元の魚といえば、先日私的には面白い出来事がありました。

私がダサいかな〜?むしろかわいいんじゃないか??と地元で購入したきびなごbagがあるのですが、、、

先日酒井さんがそれを見て可愛いねぇ。
と声をかけてくれました。そして、動物が好きなイメージの私を連想してだったのか
鑑賞用魚かな〜?と、、


私の地元ではきびなご(方言ではきんなご)
はポピュラーに食べているお魚なので
きびなご鑑賞を想像してしまい面白かったです(笑)

後ほど調べてみるときびなごは
鹿島灘〜九州南岸の大平洋沿岸、隠岐〜九州北岸・西岸、沖縄諸島、宮古島諸島などのお魚だそうで、東北出身の酒井さんの地域では泳いでいないみたいですね!!

きびなごは南蛮漬けやお刺身、天ぷら、お味噌汁など、どんな料理にしても美味しく食べられてるので大好きです♪


そして、今日は久しぶりの青空ですね☆
外に遊びに出たくて生物園と桜を見に行ってきました♪

可愛いチューリップも沢山見れて
いいリフレッシュになりました(^^)


では〜明日は斎藤さんです(^^)/

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分