花粉の季節ですね
こんにちは
天野です
まだまだ朝晩は冷え込みますが、昼間はたまに暖かい日が増えてきましたね。
ですが暖かくなってくると始まるのが花粉症です。。
私も鼻炎持ちのため、この時期になると花粉の影響も相まってか鼻水が止まりません(u_u)
花粉症は季節性アレルギー鼻炎と呼ばれており、花粉のアレルゲン物質が鼻などの粘膜に反応し、炎症が起きる症状です。
どのアレルゲン物質に反応するか、どれぐらいの量で発症するかは人それぞれのため、一概には言えません。
しかし、
■睡眠不足の方
■両親も花粉症など遺伝的なアレルギー
■生活が不規則な方
■ストレス過多
以上のような方はアレルギー反応が起きやすいと言われてますので、気をつけましょう。
これからの季節はスギ花粉が多くなります。
日本人の約4割の方がスギ花粉のアレルギー症状を持っていると言われます。
手洗いやうがい、マスクの装着など、出来るだけ花粉が体内に入らないように気をつけましょう!!
明日のブログは酒井さん♪
0コメント