身をもって学んだこと
こんばんは
酒井にイジリ倒されている中谷隊長です!
ちなみに家は、物だらけです笑
そんな隊長、、
先日、とうとうやりました、、
「ギックリ腰」です。。涙
当日は、お客さま、スタッフ、社長、みなさんにご迷惑をおかけしてしまいました、本当にごめんなさい。。
どうやってギックリ腰になったかというのは、話が長くなるので割愛させて頂きますが(なかなかの状況でやってしまい、またひとつ、やらかし伝説が生まれました)
ギックリ腰=腰の痛みだったのですが、
それ以上に驚いたことが、痛みと共に襲った激しい貧血でした!
漫画の吹き出しのように「ボキバキバキ」と音を立てて腰がやられ、その後に電気が走ったような痛みで体がフリーズ。
そのあとに目の前が砂嵐のようになり、星が飛びど貧血に!!!
なんで???
まさに、ゾンビのようになり倒れ込んだのでした笑
あとから、お医者さんに聞き、自分でも調べたところ、それは、
「迷走神経反射」と言われる物でした!!!
迷走神経反射とは、
過度のストレスや強い痛み、恐怖心などが原因となり迷走神経が刺激され、末梢の血管が拡張し、血圧が低下するために脳に十分な血液が送れなくなり、起こります。症状は血の引くような感じ、冷や汗が出る、目の前が暗くなる、吐き気や腹部の違和感などですが、これらを前兆として失神に至ることもある。 これが、迷走神経反射だそうです。
よく、注射をして倒れちゃう人なんかもこれに該当するらしいです!
ギックリ腰で貧血なんて全く想像していなかったので、どちらかと言うと貧血の方がひどすぎて参った感じでした汗
まさに身をもって知らなかった事を知れて、痛みと共に勉強にもなりました!
今後も気をつけて、腰を守っていきたいと思います!笑
皆様も徐々に迫ってくる寒さで、筋肉などが縮こまり腰など痛めないようにお気をつけくださいませ。
いまの中谷に言われたくない!って感じですけども笑
明日は、古澤でーす♪
0コメント