リングフィットネス
こんにちは~!
山口です(^^)
今日は最近私がハマっている
任天堂Switchのリングフィットネスアドベンチャーについて書かせて頂きます(^^)
発売が2019年みたいなので、
今更感がありますが
最近購入しハマっております♪
アドベンチャーという名前の通り、本編はアドベンチャー形式でモンスターを倒すストーリーになっているのですが、
なんせ私がゲーム音痴なもので(^^;)
いや、このソフトはゲーム音痴関係ないぞ!という方もいらっしゃるかと思いますが、本編のストーリーではモンスターをなかなか倒せず全然進んでおりません(>_<)
が、しかし
こちらのソフトで私がハマっているのは
ストーリー関係なくセットメニューや、好きな所だけ出来る筋トレ形式のサブメニューでして(^^;)
筋肉痛の痛みが好きな私は次の日くる筋肉痛にやりがいを感じております!笑
そして、どこの筋肉に負荷をかけているのか、筋トレのアドバイスをゲーム内でしてくれるので楽しいのです♪
そして何より自宅で運動ができるのが気に入っております☆
一応ランニングの有酸素運動メニューもありますが、家族が寝静まった深夜にやっている私としては子供を起こしてしまう可能性や、愛犬がバタバタと足踏みする脚を遊んでくれていると勘違いして飛びついてくるのを防ぐ為ランニングはあまりやっていません(>_<)
今の暑い時期外走りたくない!コロナでジム行くの気になる!
なんて方にはおすすめかもしれませんね♪
気になる方は楽しいので是非やってみて下さいね~!
そしてアドベンチャーの上手な進め方を教えて下さい!笑
では!明日は神澤さんですー!(^^)/
0コメント