マッサージの歴史とは(?)

こんにちは川越です♪
実は小学校の頃から
マッサージの仕事をしたいと思って
20歳の時に初めてマッサージの仕事をして今に至ります。
祖父母の肩揉みをして喜んでくれる顔が
嬉しくてマッサージの仕事に興味を持ちそして今があります。
今の環境にとても感謝しています。ありがとうございます。
そんなマッサージですが…
ふと歴史に興味を持ちまして調べたところ…
[リンパマッサージのはじまりは1930年代]
うん、、、実にすごい。
日本ではリンパマッサージという言葉で伝わっていますが
本場ヨーロッパではリンパドレナージュと呼ばれているそうです。1930年代にデンマーク人である
エミール・ヴォッダーが
リンパと様々な症状の関係性に気付いたのが
歴史のはじまりだそうです。
日本に伝わったのは明治時代以降とのこと!
当たり前にやっている仕事ですが
こんな歴史があったんだなとしみじみしました(^_^)
そんな私は先日130分合格いただきまして
ありがたくロングコースに入らせていただいております!!
5月は本当にお疲れのお客様が多くて
とても心配になりました。
お疲れ溜めすぎないよう
なるべくストレスフリーで生きたいですね!
いつでもお待ちしております(°▽°)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分