ハチミツは万能薬

こんにちは!神澤です(^^)/
最近朝にフルーツとヨーグルトを食べていますが
前までは砂糖をかけてヨーグルト食べていましたが最近蜂蜜に変えて美味しいし調べたら凄かったのでブログにしてみます!

ハチミツの主な作用は体力回復、潤肺止咳、便通改善、止痛、解毒です。
ハチミツの糖分は「体によい」とされる理由があります。
食べたものの多くの糖類は最終的に果糖やブドウ糖に分解され、体内へ吸収されますが、ハチミツの糖分はもとからこの果糖とブドウ糖で、つまり、消化する手間や負担をかけずに、ダイレクトにエネルギーとして吸収されるのです。
朝とかは特にGI値が上がりやすいのでオススメらしいです(^^)/

さらに、ハチミツにはビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、ポリフェノールなど150種類以上の成分がバランスよく含まれています。
消化吸収力を高め、胃痛や腹痛を緩和する作用があり、食欲不振や疲れがある時におすすめです(*^^*)
体を潤す作用にも優れているので、空気が乾燥する冬場は積極的に取り入れたい食材です。

食べる以外にも用途があって
果糖やブドウ糖は分子が小さいため、肌への浸透力も抜群なので、しみこむ際にハチミツに含まれるビタミンやミネラルが吸収され、肌が美しく保たれます。ハチミツを原料とした美容用品が増えているのはこのためです。
美肌、ダイエット効果にもなるらしいので
ちょっとお高いけど取り入れてこうと思いました(^^)/
明日は斉藤さんです(*^^*)

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分