日傘生活始まってます!
こんにちは!斉藤です(^-^)v
今回はこの時期特有の肌荒れのお話しです(>_<)
今日は真冬の寒さで場所によっては雪が混じる所もあるそうですが、暖かい日はすっかり薄着で過ごせるくらいの春の陽気ですよね♪
なので、斉藤は今年もすでに日傘生活が始まっております(>_<)
というのも、定期的にフェイシャルコースをお受けになっているお客様のお肌の調子がここしばらくずーっと良いので、
『最近お肌の調子が良い状態続いてますけど、何かケアとか変えたんですか?』
と、お伺いしたところ、
『そういえば去年はほとんどゴルフが出来なくてあまり日焼けしなかったからかな?』
との事で。
それは確実にお肌のコンディションに影響あるかもしれないですね!
特に紫外線A派は『光老化』とよばれるシワ、シミ、タルミなどお肌の弾力の低下の原因を作る元となるのですが、この紫外線A派は夏前から非常に増え始め、厄介な事に曇りの日でも変わらず降り注いでいるのです(^_^;)
春先頃から急激に紫外線量は増えますので、肌年齢を気にされる方はそろそろ紫外線対策を視野に入れてみて下さいね(*^^*)
それからこの時期突然酷くなる肌荒れの一つに『花粉』が原因である場合があります!
お肌のバリア機能が低下していたり、花粉によるアレルギーがある方は特に花粉の影響が出やすかったりします。
対策としましては、
・しっかりと保湿をして花粉からお肌表面を守る
・マスクで保護をする
・衣類はツルツルの素材で花粉が留まりにくい物を着用する
などを気をつけてみると良いかと思います♪
荒れてしまったお肌には、当店のフェイシャル70分/80分コースにございますフードモデリングパックもおすすめですよ(^-^)v
添加物を使っておらず食物性由来のパックなので、お肌に優しく栄養を補ってくれるので、傷んだお肌を修復しながら潤いを与えてくれます♪
まもなく東京も桜の開花宣言が始まるとの事なので、傷んだお肌は早めにケアしてお花見やお出かけいっぱい楽しんで下さいね\(^o^)/
ではでは、明日は川越ちゃんで~す♪
0コメント