野菜を美味しく食したい🍅🥕🫑
こんにちは!月岡です🤗
最近野菜不足だなぁ、、と思ってたところ簡単なバーニャカウダの作り方を教えて頂きハマっております😚
わりとなんにでも合うので、その日の気分で好きな野菜たちで楽しめて、いくらでもパクパクいけちゃいます😋笑
ちなみに月岡のいちおし野菜はパプリカですね!
大好きなワインのお供にもぴったりなので、まだしばらくハマりそうです😆笑
バーニャカウダのソースにはアンチョビ🐟を使っているのですが、アンチョビには、コレステロールや中性脂肪を減少すると言われてるDHAやEPAが多く含まれているんです👀‼︎
またDHAには脳神経を活性化する働きがあり、記憶力の向上などの効果が高く、EPAには血液をさらさらにしてくれる作用もあるそうです✨
さらに他にも骨を形成するカルシウムと、その吸収を助けるビタミンDも多く、カリウム、マグネシウム、リンといった、体の組織を作るのに必要なミネラルも豊富なんです🤗✨
美味しいだけじゃなくて体に良い成分がたくさん含まれてるなんてとても魅力的な食べものですね😊✨
ますますハマってしまいそうです😋笑
では、次のブログは三上さんです😄
0コメント