ネギパーティーで風邪予防☆
こんにちは!斉藤です(^-^)/
先日ネットニュースで
『今夜だけでもいいから長ネギ食べて!』
というネギ農家さんの切実な叫びが記事になってました(゜ロ゜)
なんでも、豊作なうえに値崩れをおこしているそうで、飲食店さんの営業短縮の影響もあると思うので消費が落ち込んでいるそうです。
3本で99円て、安すぎですよね(;∀; )
そこで長ネギといえば昔から風邪予防になるとも言われてるので、さっそくネギパーティーで大量消費してみましたっ\(^o^)/
旬の物なのでみずみずしくて立派なおネギだったので、お肉と一緒に焼いたりスープに大量投入したりしたんですけど、甘くてとっても美味しかったですよ!
お肉によく合う葱ダレも簡単に手作りできるので、いっぱい作りました~(^-^)/
(熱した胡麻油に、みじん切りした長ネギと塩コショウとレモン汁を加えるだけです♪)
☆長ネギの風邪予防成分☆
・ネギの辛み成分のアリシンにはとても強い殺菌効果や疲労回復効果があります!
刻んだネギを薬味として使うことでお刺身や生物などの強い味方ですね♪
・体の免疫力や抵抗力を高めてくれるカロテンやビタミンCが豊富に含まれているので、風邪を予防したり早く治す効果があります♪
ちなみにアリシンやビタミンCは熱に弱く水に溶け出しやすいので、スープやお鍋にすると溶け出した栄養までしっかりとれますよ(^-^)v
今回の感染症は喉からくる人が多いいそうなので、うがい手洗いはもちろんですが、殺菌作用のあるおネギも積極的に食べたいと思います!
皆さんもどうぞ風邪などひかないようにお過ごし下さいませ(^-^)/☆
ではでは、明日のブログは川越ちゃんです♪
0コメント