シャワーの効果

夏はシャワーだけになってしまいがちで、なかなか疲れが取ないな〜なんて思ったりすることがありませんか?

実はシャワーだけでも、しっかり浴びれば疲れは取れちゃうみたいです!

シャワーの基本的な浴び方としては、、

37℃くらいのぬるめのお湯にして
まず頭や手足など、心臓から遠い部分から心臓に向かってシャワーを浴びる

シャワーを止めてボディソープで体を洗う

温度を42~43℃にあげて、肌がうっすら赤くなるまで浴びる

20℃くらいの冷水をサッと浴びて引き締める
お肌が引き締まるだけではなく、温まった体がすぐに冷えてしまうのを防ぐことができます!

いきなり冷水では心臓に負担がかかる上に、体を清潔にする効果も減ってしまうそうです!

最後の冷水が苦手な方はひざ下だけに冷水をさっとかけて引き締めるだけでも新陳代謝がアップする効果があります!!

普段のなにげない積み重ねが大事ですよね!!

エルミタージュのマッサージも血流を良くするのに効果的ですよ( ^ω^ )

冷房などによる乾燥で疲れているお肌をいたわろうと必死な神田でした( ^ω^ )

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分