首凝りさん顔の筋肉を解そう!

こんにちは!
山口です(^^)

一段と寒くなってきましたね、この時期肩や首の凝りにお悩みの方が増えてくるのではないでしょうか?
首や肩の凝りにお悩みの方は、お顔の筋肉をほぐす事も効果的ですよ☆

筋肉は単独で存在しているわけではなく、隣り合う筋肉が連動しているため、一つの筋肉がコっていると他の箇所も同様に凝り始めてしまいます(>_<)
 
そのため、首や肩の凝りのを解消するためには
肩や首だけでなく顔の筋肉をほぐす事をおすすめします(^o^)/

とは言っても、肩や首が凝っているのは自覚している人が多いですが、顔に関しては凝っているか分からないという方も多いのではないでしょうか?
そんな方はセルフチェックとして、
顔の筋肉の中でも確認しやすい咬筋という筋肉を確認してみてくださいね♪
咬筋の場所は、歯を食いしばって硬くなる頬の部分です!

ブログ画像
触ってみてコリコリと痛気持ちいい部分があれば、お顔も凝っている可能性が高いですね^_^

お顔のコリが溜まってしまうと、むくみや老廃物が溜まってしまい、
しわやくすみ、目の下のクマの原因になることもあります。

 
肩や首の凝りでお困りでまだ試していない方いらっしゃいましたら是非試してみてくださいね(^^)

それでは、明日のブログは藤田さんですー♪
 


エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分